日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
区分 | 詳細 | 時間数 | 日病薬 専門講習 | 研修 センター | その他1 | その他2 | 日病薬 病院薬学認定 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
共催 | 詳細 | 105分 | - | 1 | - | - | 1 <III-2> P04-25-01546 |
区分 | 共催 |
---|---|
詳細 | 詳細 |
時間数 | 105分 |
日病薬専門講習 | - |
研修センター | 1 |
その他1 | - |
その他2 | - |
日病薬病院薬学認定 | 1 <III-2> P04-25-01546 |
【開会の挨拶】(15:00~15:05)
姶良地区薬剤師会 会長 山﨑 貴
【シンポジウム】(15:05~15:35)
「 医療ニーズの高い利用者様の担当になったらどうする? 」
(15:05-15:15)薬剤師の立場から
ひだまり薬局 管理薬剤師 吉永里香子 先生
(15:15-15:25)ケアマネージャーの立場から
株式会社リハウォーク絆 主任介護支援専門員 山口 つかさ 様
(15:25-15:35)訪問看護師の立場から
訪問看護ステーション こもれ陽 センター長 梅田 香代 様
【講演】(17:40~16:55)
「 『末期がん等における疼痛コントロール』『経管栄養』 」
霧島市地域包括支援センター 福田 竜光 氏
【閉会の挨拶】(16:55~17:00)
姶良地区薬剤師会 高山隆文
キーワードの提出
※別ウインドウで開きます。
<共催>姶良地区薬剤師会、鹿児島県病院薬剤師会、鹿児島県社会福祉士会霧島姶良地区支部、鹿児島県介護支援専門員協議会姶良伊佐支部
区分 | 詳細 | 時間数 | 日病薬 専門講習 | 研修 センター | その他1 | その他2 | 日病薬 病院薬学認定 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
共催 | 詳細 | 90分 | - | 1 | - | - | 1 <V-2> P04-25-01583 |
区分 | 共催 |
---|---|
詳細 | 詳細 |
時間数 | 90分 |
日病薬専門講習 | - |
研修センター | 1 |
その他1 | - |
その他2 | - |
日病薬病院薬学認定 | 1 <V-2> P04-25-01583 |
【情報提供】(19:00~19:15)
「 アトピー性皮膚炎治療剤・尋常性乾癬治療剤「ブイタマークリーム」 」 鳥居薬品株式会社
【特別講演】(19:15~20:45)(質疑応答時間を含みます)
「 アトピー性皮膚炎治療UpDate 」
具志ひふ科クリニック 副院長 具志 明代 先生
キーワードの提出
※別ウインドウで開きます。
<共催>姶良地区薬剤師会・鹿児島県病院薬剤師会・鳥居薬品株式会社
(オンラインで参加の方への単位付与はございません)
区分 | 詳細 | 時間数 | 日病薬 専門講習 | 研修 センター | その他1 | その他2 | 日病薬 病院薬学認定 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
共催 | 詳細 | 120分 | 感染制御領域:1単位 | 1 | - | - | 1 <VI-2> P04-25-01713 |
区分 | 共催 |
---|---|
詳細 | 詳細 |
時間数 | 120分 |
日病薬専門講習 | 感染制御領域:1単位 |
研修センター | 1 |
その他1 | - |
その他2 | - |
日病薬病院薬学認定 | 1 <VI-2> P04-25-01713 |
【情報提供】(15:50~16:00)
「 シデロフォアセファロスポリン系抗生物質製剤 フェトロージャについて 」 塩野義製薬株式会社
【講演1】(16:00~16:30)(質疑応答時間を含みます)
「 明日から始める感染症との向き合い方~薬剤師にできる治療参画と認定への実践的ステップ~ 」
垂水市立医療センター垂水中央病院薬剤室 主任 中村 聡志 先生
【講演2】(16:30~17:00)(質疑応答時間を含みます)
「 感染管理の基本とICTラウンドにおける看護師の視点 」
鹿児島市医師会病院感染管理室 感染管理者 折田 富之 先生
【特別講演】(17:00~18:00)(質疑応答時間を含みます)
「 グラム陰性薬剤耐性菌に対する治療アプローチ 」
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 感染症専門医養成講座 特任教授 川村 英樹 先生
登録締切日
事前登録フォーム
※別ウインドウで開きます。
キーワードの提出
※別ウインドウで開きます。
<共催>鹿児島県病院薬剤師会・塩野義製薬株式会社
区分 | 詳細 | 時間数 | 日病薬 専門講習 | 研修 センター | その他1 | その他2 | 日病薬 病院薬学認定 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
共催 | 詳細 | 90分 | - | 1 | - | - | 1 <III-2> P04-25-01714 |
区分 | 共催 |
---|---|
詳細 | 詳細 |
時間数 | 90分 |
日病薬専門講習 | - |
研修センター | 1 |
その他1 | - |
その他2 | - |
日病薬病院薬学認定 | 1 <III-2> P04-25-01714 |
【情報提供】(19:00~19:15)
「 選択的β3 アドレナリン受容体作動性過活動膀胱治療剤「ベオーバ錠50mg」 」 杏林製薬株式会社
【特別講演】(19:15~20:45)(質疑応答時間を含みます)
「 超高齢化社会における地域医療連携について -排尿障害他- 」
川原 腎・泌尿器科クリニック 院長 川原 和也 先生
キーワードの提出
※別ウインドウで開きます。
<共催>姶良地区薬剤師会・鹿児島県病院薬剤師会・杏林製薬株式会社
区分 | 詳細 | 時間数 | 日病薬 専門講習 | 研修 センター | その他1 | その他2 | 日病薬 病院薬学認定 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
主催 | 詳細 |
区分 | 主催 |
---|---|
詳細 | 詳細 |
時間数 | |
日病薬専門講習 | |
研修センター | |
その他1 | |
その他2 | |
日病薬病院薬学認定 |
研修会の詳細につきましては、次のWebアドレスから開催要領をご覧ください。 日本災害医学会PhDLSページ https://jadm.or.jp/contents/PhDLS/index.html
- 1. 研修名
- 第4回鹿児島PhDLSプロバイダーコース
- 2. 主催
- 一般社団法人 鹿児島県病院剤師会
- 3. 開催日時
- 2025年11月9日(日)8:00 ~ 17:30(予定)
- 4. 開催会場
- 鹿児島大学桜ケ丘キャンパス 共通教育棟5階
- 5. 受講対象
- 災害医療に興味関心がある鹿児島県病院薬剤師会会員の病院薬剤師、
保険薬局薬剤師および卸業、行政職などの方々 - 6. 受講定員
- 36名
応募者多数の場合は、所属施設、所在地、職種などを考慮して受講者を選考いたします。
ご希望に添えない場合がありますことをご了承ください。 - 7. 参加費
- 13,000円(学会認定登録料、テキスト代等含む)
- 8. 申込方法
- Webからの申し込みになります。次のURLからお申し込みください。
https://forms.gle/9TpGQAAptu5vmpEk6 - 9. 申込期限
- 2025年10月3日(金)まで
<主催>一般社団法人 鹿児島県病院剤師会
区分 | 詳細 | 時間数 | 日病薬 専門講習 | 研修 センター | その他1 | その他2 | 日病薬 病院薬学認定 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
共催 | 詳細 | 105分 | - | 1 | - | - | 0.5 <II-3> 0.5 <V-2> P04-25-01584 |
区分 | 共催 |
---|---|
詳細 | 詳細 |
時間数 | 105分 |
日病薬専門講習 | - |
研修センター | 1 |
その他1 | - |
その他2 | - |
日病薬病院薬学認定 | 0.5 <II-3> 0.5 <V-2> P04-25-01584 |
【講演1】(19:00~19:15)
「 電子カルテシステムにおける成分コード導入による持参薬オーダ入力時の併用禁忌チェックの効果 」
鹿児島大学病院 薬剤部 薬剤主任 村山 由香里 先生
【講演2】(19:15~19:45)
「 ePROを活用した副作用マネジメント 〜患者さんの安心と安全を繋ぐために〜 」
いまきいれ総合病院 看護部 外来主任・がん化学療法看護認定看護師 赤坂 美保 先生
【特別講演】(19:45~20:45)(質疑応答時間を含みます)
「 肝細胞癌における免疫チェックポイント阻害薬の適正使用 ~ irAE肝炎を防ぐには ~ 」
鹿児島大学 消化器疾患・生活習慣病学分野 講師 馬渡 誠一 先生
登録締切日
事前登録フォーム
※別ウインドウで開きます。
キーワードの提出
※別ウインドウで開きます。
<共催>⿅児島県病院薬剤師会・小野薬品工業株式会社・ブリストルマイヤーズスクイブ株式会社
研修会・講習会についての資料
その他
鹿児島県病院薬剤師会 事務局(鹿児島大学病院薬剤部内) TEL: 099-275-5543