| 区分 | 詳細 | 時間数 | 日病薬 専門講習 | 研修 センター | その他1 | その他2 | 日病薬 病院薬学認定 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 共催 | 詳細 | 105分 | - | 1 | - | - | 1 <IV-1> P04-25-01902 |
| 区分 | 共催 |
|---|---|
| 詳細 | 詳細 |
| 時間数 | 105分 |
| 日病薬専門講習 | - |
| 研修センター | 1 |
| その他1 | - |
| その他2 | - |
| 日病薬病院薬学認定 | 1 <IV-1> P04-25-01902 |
【情報提供】(18:45~19:00)
「 キドパレン輸液について 」 株式会社大塚製薬工場 学術部 中村美貴子
【講演1】(19:00~19:15)
「 災害対策マニュアルの改定と災害派遣登録薬剤師について 」
鹿児島大学病院 薬剤部 薬剤主任 牛之濵 風見 先生
【講演2】(19:15~19:30)
「 被災状況把握に向けた取り組みと課題 」
鹿児島厚生連病院 薬剤科 薬剤科長 佐多 照正 先生
【特別講演】(19:30~20:30)
「 災害時における支援と受援 ~日病薬からの支援の活かし方~ 」
東京大学医学部附属病院 薬剤部
日本病院薬剤師会 災害対策委員会 委員長 高山 和郎 先生
登録締切日
事前登録フォーム
※別ウインドウで開きます。
キーワードの提出
※別ウインドウで開きます。
<共催>鹿児島県病院薬剤師会・株式会社大塚製薬工場
| 区分 | 詳細 | 時間数 | 日病薬 専門講習 | 研修 センター | その他1 | その他2 | 日病薬 病院薬学認定 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 共催 | 詳細 | 90分 | - | 1 | - | - | 1 <III-2> P04-25-02123 |
| 区分 | 共催 |
|---|---|
| 詳細 | 詳細 |
| 時間数 | 90分 |
| 日病薬専門講習 | - |
| 研修センター | 1 |
| その他1 | - |
| その他2 | - |
| 日病薬病院薬学認定 | 1 <III-2> P04-25-02123 |
【情報提供】(19:00~19:15)
「 V2-受容体拮抗剤「トルバプタンOD 錠3.75 ㎎「TE」」 」 トーアエイヨー株式会社
【特別講演】(19:15~20:45)(質疑応答時間を含みます)
「 心不全患者に対するマネージメントと病診連携 」
鹿児島大学 心臓血管・高血圧内科学 准教授 窪薗 琢郎 先生
キーワードの提出
※別ウインドウで開きます。
<共催>姶良地区薬剤師会・鹿児島県病院薬剤師会・トーアエイヨー株式会社
| 区分 | 詳細 | 時間数 | 日病薬 専門講習 | 研修 センター | その他1 | その他2 | 日病薬 病院薬学認定 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 共催 | 詳細 | 90分 | - | 1 | - | - | 1 <V-1> P04-25-02038 |
| 区分 | 共催 |
|---|---|
| 詳細 | 詳細 |
| 時間数 | 90分 |
| 日病薬専門講習 | - |
| 研修センター | 1 |
| その他1 | - |
| その他2 | - |
| 日病薬病院薬学認定 | 1 <V-1> P04-25-02038 |
【情報提供】(19:00~19:10)
「 祐徳薬品工業製品の最新の話題について 」 祐徳薬品工業株式会社
【特別講演】(19:10~20:40)(質疑応答時間を含みます)
「 貼付剤について ~貼付剤への理解を深めよう~ 」
祐徳薬品工業株式会社 学術研修部 安間 圭介 先生
登録締切日
事前登録フォーム
※別ウインドウで開きます。
キーワードの提出
※別ウインドウで開きます。
<共催>鹿児島県病院薬剤師会・祐徳薬品工業株式会社
| 区分 | 詳細 | 時間数 | 日病薬 専門講習 | 研修 センター | その他1 | その他2 | 日病薬 病院薬学認定 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 共催 | 詳細 | 90分 | - | 1 | - | - | 1 <V-2> P04-25-00940 |
| 区分 | 共催 |
|---|---|
| 詳細 | 詳細 |
| 時間数 | 90分 |
| 日病薬専門講習 | - |
| 研修センター | 1 |
| その他1 | - |
| その他2 | - |
| 日病薬病院薬学認定 | 1 <V-2> P04-25-00940 |
【特別講演】(19:15~20:45)(質疑応答時間を含みます)
「 白血病・リンパ腫を、症例から読み解く 」
医療法人青仁会 池田病院 院長/血液内科医長 中嶋 秀人詞 先生
キーワードの提出
※別ウインドウで開きます。
<共催>姶良地区薬剤師会・鹿児島県病院薬剤師会・中外製薬株式会社
| 区分 | 詳細 | 時間数 | 日病薬 専門講習 | 研修 センター | その他1 | その他2 | 日病薬 病院薬学認定 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 共催 | 詳細 | 90分 | - | 1 | - | - | 1 <V-2> P04-25-02203 |
| 区分 | 共催 |
|---|---|
| 詳細 | 詳細 |
| 時間数 | 90分 |
| 日病薬専門講習 | - |
| 研修センター | 1 |
| その他1 | - |
| その他2 | - |
| 日病薬病院薬学認定 | 1 <V-2> P04-25-02203 |
【一般演題】(18:45~19:15)
「 HFpEFと高血圧に関して 」
指宿医療センター 循環器内科 水田 善之 先生
【特別講演】(19:15~20:15)
「 何でどう下げる? JSH2025より ~高血圧診療の重要性とMRBの使い所~ 」
愛知医科大学 循環器内科 講師 後藤 礼司 先生
キーワードの提出
しばらくお待ちください
<共催>指宿内科医会・指宿医師会・指宿市薬剤師会・鹿児島県病院薬剤師会・第一三共(株)
研修会・講習会についての資料
その他
鹿児島県病院薬剤師会 事務局(鹿児島大学病院薬剤部内) TEL: 099-275-5543