| 区分 | 詳細 | 時間数 | 日病薬 専門講習 | 研修 センター | その他1 | その他2 | 日病薬 病院薬学認定 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 主催 | 詳細 |
| 区分 | 主催 |
|---|---|
| 詳細 | 詳細 |
| 時間数 | |
| 日病薬専門講習 | |
| 研修センター | |
| その他1 | |
| その他2 | |
| 日病薬病院薬学認定 |
研修会の詳細につきましては、次のWebアドレスから開催要領をご覧ください。 日本災害医学会PhDLSページ https://jadm.or.jp/contents/PhDLS/index.html
- 1. 研修名
- 第4回鹿児島PhDLSプロバイダーコース
- 2. 主催
- 一般社団法人 鹿児島県病院剤師会
- 3. 開催日時
- 2025年11月9日(日)8:00 ~ 17:30(予定)
- 4. 開催会場
- 鹿児島大学桜ケ丘キャンパス 共通教育棟5階
- 5. 受講対象
- 災害医療に興味関心がある鹿児島県病院薬剤師会会員の病院薬剤師、
保険薬局薬剤師および卸業、行政職などの方々 - 6. 受講定員
- 36名
応募者多数の場合は、所属施設、所在地、職種などを考慮して受講者を選考いたします。
ご希望に添えない場合がありますことをご了承ください。 - 7. 参加費
- 13,000円(学会認定登録料、テキスト代等含む)
- 8. 申込方法
- Webからの申し込みになります。次のURLからお申し込みください。
https://forms.gle/9TpGQAAptu5vmpEk6 - 9. 申込期限
- 2025年10月3日(金)まで
<主催>一般社団法人 鹿児島県病院剤師会
| 区分 | 詳細 | 時間数 | 日病薬 専門講習 | 研修 センター | その他1 | その他2 | 日病薬 病院薬学認定 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 共催 | 詳細 | 90分 | - | 1 | - | - | 1 <V-2> P04-25-01862 |
| 区分 | 共催 |
|---|---|
| 詳細 | 詳細 |
| 時間数 | 90分 |
| 日病薬専門講習 | - |
| 研修センター | 1 |
| その他1 | - |
| その他2 | - |
| 日病薬病院薬学認定 | 1 <V-2> P04-25-01862 |
【情報提供】(19:00~19:15)
「 経皮吸収型非ステロイド性疼痛治療薬「ジクトルテープ」 」 久光製薬株式会社
【特別講演】(19:15~20:45)(質疑応答時間を含みます)
「 手術・慢性疼痛・緩和医療における痛みとの「おつきあい」の仕方を考える 」
国立大学法人 宮崎大学医学部附属病院 緩和ケアセンター長 山賀 昌治 先生
キーワードの提出
※別ウインドウで開きます。
<共催>姶良地区薬剤師会・鹿児島県病院薬剤師会・久光製薬株式会社
| 区分 | 詳細 | 時間数 | 日病薬 専門講習 | 研修 センター | その他1 | その他2 | 日病薬 病院薬学認定 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 共催 | 詳細 | 105分 | - | 1 | - | - | 0.5 <II-3> 0.5 <V-2> P04-25-01584 |
| 区分 | 共催 |
|---|---|
| 詳細 | 詳細 |
| 時間数 | 105分 |
| 日病薬専門講習 | - |
| 研修センター | 1 |
| その他1 | - |
| その他2 | - |
| 日病薬病院薬学認定 | 0.5 <II-3> 0.5 <V-2> P04-25-01584 |
【講演1】(19:00~19:15)
「 電子カルテシステムにおける成分コード導入による持参薬オーダ入力時の併用禁忌チェックの効果 」
鹿児島大学病院 薬剤部 薬剤主任 村山 由香里 先生
【講演2】(19:15~19:45)
「 ePROを活用した副作用マネジメント 〜患者さんの安心と安全を繋ぐために〜 」
いまきいれ総合病院 看護部 外来主任・がん化学療法看護認定看護師 赤坂 美保 先生
【特別講演】(19:45~20:45)(質疑応答時間を含みます)
「 肝細胞癌における免疫チェックポイント阻害薬の適正使用 ~ irAE肝炎を防ぐには ~ 」
鹿児島大学 消化器疾患・生活習慣病学分野 講師 馬渡 誠一 先生
登録締切日
事前登録フォーム
※別ウインドウで開きます。
キーワードの提出
※別ウインドウで開きます。
<共催>⿅児島県病院薬剤師会・小野薬品工業株式会社・ブリストルマイヤーズスクイブ株式会社
| 区分 | 詳細 | 時間数 | 日病薬 専門講習 | 研修 センター | その他1 | その他2 | 日病薬 病院薬学認定 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 共催 | 詳細 | 105分 | - | 1 | - | - | 1 <IV-1> P04-25-01902 |
| 区分 | 共催 |
|---|---|
| 詳細 | 詳細 |
| 時間数 | 105分 |
| 日病薬専門講習 | - |
| 研修センター | 1 |
| その他1 | - |
| その他2 | - |
| 日病薬病院薬学認定 | 1 <IV-1> P04-25-01902 |
【情報提供】(18:45~19:00)
「 キドパレン輸液について 」 株式会社大塚製薬工場 学術部 中村美貴子
【講演1】(19:00~19:15)
「 災害対策マニュアルの改定と災害派遣登録薬剤師について 」
鹿児島大学病院 薬剤部 薬剤主任 牛之濵 風見 先生
【講演2】(19:15~19:30)
「 被災状況把握に向けた取り組みと課題 」
鹿児島厚生連病院 薬剤科 薬剤科長 佐多 照正 先生
【特別講演】(19:30~20:30)
「 災害時における支援と受援 ~日病薬からの支援の活かし方~ 」
東京大学医学部附属病院 薬剤部
日本病院薬剤師会 災害対策委員会 委員長 高山 和郎 先生
登録締切日
事前登録フォーム
※別ウインドウで開きます。
キーワードの提出
※別ウインドウで開きます。
<共催>鹿児島県病院薬剤師会・株式会社大塚製薬工場
| 区分 | 詳細 | 時間数 | 日病薬 専門講習 | 研修 センター | その他1 | その他2 | 日病薬 病院薬学認定 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 共催 | 詳細 | 90分 | - | 1 | - | - | 1 <V-1> P04-25-02038 |
| 区分 | 共催 |
|---|---|
| 詳細 | 詳細 |
| 時間数 | 90分 |
| 日病薬専門講習 | - |
| 研修センター | 1 |
| その他1 | - |
| その他2 | - |
| 日病薬病院薬学認定 | 1 <V-1> P04-25-02038 |
【情報提供】(19:00~19:10)
「 祐徳薬品工業製品の最新の話題について 」 祐徳薬品工業株式会社
【特別講演】(19:10~20:40)(質疑応答時間を含みます)
「 貼付剤について ~貼付剤への理解を深めよう~ 」
祐徳薬品工業株式会社 学術研修部 安間 圭介 先生
登録締切日
事前登録フォーム
しばらくお待ちください
キーワードの提出
しばらくお待ちください
<共催>鹿児島県病院薬剤師会・祐徳薬品工業株式会社
研修会・講習会についての資料
その他
鹿児島県病院薬剤師会 事務局(鹿児島大学病院薬剤部内) TEL: 099-275-5543