区分 | 詳細 | 時間数 | 日病薬 専門講習 | 研修 センター | その他1 | その他2 | 日病薬 病院薬学認定 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
共催 | 詳細 | 105分 | ⽇本病院薬剤師会が認定する「HIV専⾨・認定薬剤師認定講習会」0.75単位 | なし | - | - | 1 <V-3> P04-25-00615 |
区分 | 共催 |
---|---|
詳細 | 詳細 |
時間数 | 105分 |
日病薬専門講習 | ⽇本病院薬剤師会が認定する「HIV専⾨・認定薬剤師認定講習会」0.75単位 |
研修センター | なし |
その他1 | - |
その他2 | - |
日病薬病院薬学認定 | 1 <V-3> P04-25-00615 |
【講演 I】(16:15〜16:30)
『HIV感染症に関わる検査の現状』
鹿児島大学病院 HIV対策室 室長 山口 宗一 先生
【講演 II】(16:30〜17:00)
『HIV 感染症 鹿児島県における現状』
鹿児島大学病院 検査部 藤崎 知園子 先生
【特別講演】(17:00〜18:00)
『HIV診療におけるShared decision-makingの実践〜患者特性を生かした薬剤選択〜』
大阪市立総合医療センター 感染症内科 部長 白野 倫徳 先生
登録締切日
事前登録フォーム
※別ウインドウで開きます。
研修レポートの提出
※別ウインドウで開きます。
<共催>鹿児島HIV感染症研究会・鹿児島大学大学院医歯学総合研究科・鹿児島県病院薬剤師会・ヴィーブヘルスケア株式会社
区分 | 詳細 | 時間数 | 日病薬 専門講習 | 研修 センター | その他1 | その他2 | 日病薬 病院薬学認定 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
共催 | 詳細 | 105分 | - | 1 | - | - | 1 <V-2> P04-25-00635 |
区分 | 共催 |
---|---|
詳細 | 詳細 |
時間数 | 105分 |
日病薬専門講習 | - |
研修センター | 1 |
その他1 | - |
その他2 | - |
日病薬病院薬学認定 | 1 <V-2> P04-25-00635 |
【情報提供】(19:00~19:15)
「 胆汁酸トランスポーター阻害剤「グーフィス錠5mg」 」 EA ファーマ株式会社
【特別講演】(19:15~20:45)(質疑応答時間を含みます)
「 慢性便秘症の診断と治療-便通異常症診療ガイドライン2023を踏まえた当院の現状- 」
社会医療法人 天陽会 中央病院 消化器内科主任部長 谷口 鎌一郎 先生
キーワードの提出
※別ウインドウで開きます。
<共催>姶良地区薬剤師会・鹿児島県病院薬剤師会・EA ファーマ株式会社
会場にてご参加の方は、当日会場にてお支払いください。
WEB参加の方は、指定の銀行口座へ事前にお支払い頂き、後日参加者様用URL及び領収書を発行させて頂きます。
振込先につきましては案内チラシにてご確認ください。
区分 | 詳細 | 時間数 | 日病薬 専門講習 | 研修 センター | その他1 | その他2 | 日病薬 病院薬学認定 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
共催 | 詳細 | 200分 | - | なし | - | - | 2 <III-2> P04-25-00684 |
区分 | 共催 |
---|---|
詳細 | 詳細 |
時間数 | 200分 |
日病薬専門講習 | - |
研修センター | なし |
その他1 | - |
その他2 | - |
日病薬病院薬学認定 | 2 <III-2> P04-25-00684 |
【開催挨拶】(13:00~13:10 )
代表世話人 福永 秀敏 先生
【情報提供】(13:10~13:30 )
「 静脈留置針 サーフローZEROについて 」 テルモ株式会社
【シンポジウム】(13:30~15:20)
「働き方改革を中心に据えて、医療安全に関するタスクシフト」
シンポジスト:
(13:30~13:55)
「臨床工学技士のタスク・シフト/シェアへの関わり~当院での取組事例を踏まえて~」
鹿児島大学病院 医療技術部 臨床工学部門 佐潟芳久先生
(13:55~14:20)
「外傷センターにおける多職種との医療安全」
医療法人 青仁会 池田病院 看護部 村山さやか先生
(14:20~14:45)
「鹿児島大学病院薬剤部でのタスクシフト/シェア事例」
鹿児島大学病院 薬剤部 深水知英先生
(14:45~15:10)
「当院における医療タスクシフトの現況と今後の展望」
鹿児島市立病院 消化器外科 鶴田祐介先生
(15:10~15:20)
総合討論
【特別講演】(15:30~17:00)
「 働き方改革の嵐の中でー多様性を包み込む心理的安全性- 」
演者:近畿大学病院 安全管理センター 医療安全対策部 教授 辰巳 陽一 先生
登録締切日
事前登録フォーム
※別ウインドウで開きます。
キーワードの提出
※別ウインドウで開きます。
<共催>鹿児島セーフティーマネジメント研究会/テルモ株式会社/鹿児島県病院薬剤師会
区分 | 詳細 | 時間数 | 日病薬 専門講習 | 研修 センター | その他1 | その他2 | 日病薬 病院薬学認定 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
共催 | 詳細 | 105分 | - | 1 | - | - | 1 <II-6> P04-25-00649 |
区分 | 共催 |
---|---|
詳細 | 詳細 |
時間数 | 105分 |
日病薬専門講習 | - |
研修センター | 1 |
その他1 | - |
その他2 | - |
日病薬病院薬学認定 | 1 <II-6> P04-25-00649 |
【講演1】(16:00~17:00)
「 将来につながる薬学部実務実習環境について考える 」
プレゼンター:みんなで薬剤師の卵を育てる会 岸本 真
【講演2】(17:00~18:00)(質疑応答時間を含みます)
「 未来の薬剤師さんに望むこと〜患者・家族の立場から〜 」
講師:NPO法人 がんサポートかごしま 理事長 三好 綾 様
キーワードの提出
※別ウインドウで開きます。
<共催>みんなで薬剤師の卵を育てる会・鹿児島県病院薬剤師会・姶良地区薬剤師会
※オンラインで視聴される先生への日本薬剤師研修センターの単位付与はございません
区分 | 詳細 | 時間数 | 日病薬 専門講習 | 研修 センター | その他1 | その他2 | 日病薬 病院薬学認定 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
共催 | 詳細 | 105分 | - | 1(現地参加のみ) | - | - | 1 <V-2> P04-25-00684 |
区分 | 共催 |
---|---|
詳細 | 詳細 |
時間数 | 105分 |
日病薬専門講習 | - |
研修センター | 1(現地参加のみ) |
その他1 | - |
その他2 | - |
日病薬病院薬学認定 | 1 <V-2> P04-25-00684 |
【情報提供】(19:00~19:10)
「 テルモ製品の最新の話題について 」 テルモ株式会社
【特別講演】(19:10~20:40)(質疑応答時間を含みます)
「 脱水症に対する輸液戦略 アップデート 」
演者:済生会横浜市東部病院 患者支援センター センター長 谷口 英喜 先生
登録締切日
事前登録フォーム
※別ウインドウで開きます。
キーワードの提出
※別ウインドウで開きます。
<共催>鹿児島県病院薬剤師会・テルモ株式会社
区分 | 詳細 | 時間数 | 日病薬 専門講習 | 研修 センター | その他1 | その他2 | 日病薬 病院薬学認定 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
共催 | 詳細 | 60分 | - | なし | - | - | 0.5 <V-2> P04-25-00767 |
区分 | 共催 |
---|---|
詳細 | 詳細 |
時間数 | 60分 |
日病薬専門講習 | - |
研修センター | なし |
その他1 | - |
その他2 | - |
日病薬病院薬学認定 | 0.5 <V-2> P04-25-00767 |
【特別講演】(19:00~20:00)
「 脳梗塞予防の管理(外来で注意すること) 」
演者:鹿児島赤十字病院 脳神経外科・指宿脳神経外科 川添 一正 先生
キーワードの提出
※別ウインドウで開きます。
<共催>指宿内科医会・指宿医師会・指宿市薬剤師会・鹿児島県病院薬剤師会・第一三共㈱
区分 | 詳細 | 時間数 | 日病薬 専門講習 | 研修 センター | その他1 | その他2 | 日病薬 病院薬学認定 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
共催 | 詳細 | 90分 | - | 1 | - | - | 1 <V-1> P04-25-00875 |
区分 | 共催 |
---|---|
詳細 | 詳細 |
時間数 | 90分 |
日病薬専門講習 | - |
研修センター | 1 |
その他1 | - |
その他2 | - |
日病薬病院薬学認定 | 1 <V-1> P04-25-00875 |
【特別講演】(19:15~20:45)(質疑応答時間を含みます)
「 疼痛に対する外用療法について学ぶ~貼付薬の基礎とシップ・テープ剤の貼り方のコツも踏まえて~ 」
姶良地区薬剤師会 副会長 岸本 真 先生
キーワードの提出
しばらくお待ちください
<共催>姶良地区薬剤師会・鹿児島県病院薬剤師会・久光製薬株式会社
※詳細については、決定次第ご連絡いたします。
※Web参加(離島在住者限定)の先生には、開催約1週間前に参加方法(Zoomアドレス等)をご連絡させていただきます。
※参加資格:県病薬会員歴2 年未満の会員、昨年度有資格者で出席できなかった会員 等
※本研修会では、日本薬剤師研修センターの単位付与はございません
区分 | 詳細 | 時間数 | 日病薬 専門講習 | 研修 センター | その他1 | その他2 | 日病薬 病院薬学認定 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
主催 | 詳細 | 300分 | - | なし | - | - | 0.5 <III-1> 2 <III-2> 0.5 <IV-1> |
区分 | 主催 |
---|---|
詳細 | 詳細 |
時間数 | 300分 |
日病薬専門講習 | - |
研修センター | なし |
その他1 | - |
その他2 | - |
日病薬病院薬学認定 | 0.5 <III-1> 2 <III-2> 0.5 <IV-1> |
【プログラム】
10:00 開会のあいさつ
10:05〜 教育講演(10:05-12:15)
10:05-10:35 「医療安全について」 谷山病院 神門 孝典 先生
10:35-11:05 「注射薬の処方監査」 鹿児島大学病院 深水 知英 先生
休憩(11:05-11:15)
11:15-11:45 「患者・他職種とのコミュニケーション」 総合病院鹿児島生協病院 中村 伸也 先生
11:45-12:15 「認定・専門薬剤師の役割」 大隅鹿屋病院 宮崎 雄二 先生
昼食(12:15-13:15)
13:15〜 グループワーク 「仕事のうえで、困っていること、疑問に思っていること」(13:15-16:15)
13:15-13:25 説明
13:25-15:45 グループワーク
15:45-16:25 成果発表
16:15 修了証授与
16:45 閉会のあいさつ
キーワードの提出
しばらくお待ちください
<主催>鹿児島県病院薬剤師会
研修会・講習会についての資料
その他
鹿児島県病院薬剤師会 事務局(鹿児島大学病院薬剤部内) TEL: 099-275-5543