日本病院薬剤師会より標記調査について依頼がありました。
ぜひご協力いただけますようお願い申し上げます。
さて、令和3年6月に発出された「薬剤師の養成及び資質向上等に関する検討会 とりまとめ」では、薬剤師の従事先には業態の偏在や地域偏在があり、病院を中心として薬剤師が充足しておらず、病院薬剤師の確保は喫緊の課題であると指摘されています。さらに、病院の機能・規模やチーム医療の観点から、病院ごとに必要な薬剤師数や業務等の情報を把握した上で、需給推計や確保対策を考える必要性が示されました。本研究は、医療需要や医師の働き方等の変化、医師等の需給推計方法を踏まえた病院薬剤師の需要推計に資する手法を開発し、病院薬剤師に係わる医療行政の基礎資料の構築を目的としています。
今回、分担研究として、ロボット調剤機器導入による業務の効率化ならびに薬剤師の満足度に関する調査を実施させていただくことになりました。
詳細(調査内容等)については、下記日本病院薬剤師会ホームページをご確認ください。
https://www.jshp.or.jp/content/2025/1002-7.html
Web回答フォームURL: https://forms.gle/dA2s46A3Qc7ouNud8
【問い合わせ先】
地方独立行政法人神戸市民病院機構
神戸市立医療センター中央市民病院
担当:室井
〒650-0047 神戸市中央区港島南町2丁目1-1
e-mail:nobuyuki_muroi@kcho.jp